IR関係の通訳の勉強に役立つサイト
昨日からちょっと体調を崩して休んでいました。そのため、昨日今日とあまり物を食べずにいたのですが、今日の午後あたりからよくなってきたので、夜は普通の食事を少なめに取りました。家からほとんど出ずにいたので、今日は本を読んだり通訳の勉強をしたりして過ごしました。
今年の6月下旬から、グリンズ・アカデミーという通訳者のグリーン裕美先生の通訳講座に参加させていただいています。6月は講座の終了月だったので、もう少し勉強しようと8月の夏期講座にも参加しました。講座の今期のテーマとして取り上げられていたのが、IR (Invester Relations) でした。IRは需要のある分野だそうで、この分野の通訳ができると仕事の増加につながるそうです。需要が多いため、大手の通訳学校でもIR関連の短期・単発講座などがよく開催されています。
会社の経営に関しては興味があるのですが、数字に強いとは言えないためこれを克服できるかどうか、株や財務関係の内容を理解して用語を覚えられるかどうかが、私がこの分の通訳ができるかどうかに関わってくると思いました。
IR関係の勉強法としては、
・企業のIR関係の資料を音読する
・用語を覚える
・企業のIR関係の資料やビデオでサイトラや通訳の練習をする
などがあるようです。大手の企業のウェブサイトには、必ずIR関係のページがあるので、それで練習すればいいようです。あと、何で見つけたのか忘れてしまったのですが、野村證券がまとめた大手企業のIR情報のサイトがあり、これを以前から練習に使っていました。以下のサイトです。(もしかすると、以前も紹介したかもしれません)。
「NET-IR」投資家のための企業情報サイト | 野村インベスター・リレーションズ(野村IR)
以前から練習に使っていたといっても、たまに聞いたりシャドーイングを少しやってみたりする程度でしたが、今回講座のテーマで取り上げられた企業も掲載されていたので、勉強のため資料をダウンロードしたり、株主総会のビデオをみたりしてみました。このサイトは一部の企業は英語版もあり、同時通訳を聞くことができるので、通訳を目指している人は勉強になると思います。
NHKワールドサイトなどでも関連ニュースを見てみましたが、その時気が付いたのは、株主総会の出席者が高齢者が多かったことです。たまたまインタビューされた人たちがそうだったのかもしれませんが、ほとんど70代、80代でした。「退職金で株式投資をしてるんだろうか?フリーランスの私には、退職金がないわ~。しっかり働かなきゃ」などと、関係ないことに考えがいってしまいました。