Junの英語学習ブログー英語通訳・翻訳・ガイド・講師ー

日々の仕事や自分の英語学習について、英語学習経験に基づく英語力向上・資格取得お役立ち情報

どんな仕事も仕事は仕事

今、オリンピックの報道関係の仕事をしています。5月中旬から入って、パラリンピック終了後くらいまでで終了です。

 

オリンピック開催については賛否両論色々ありますが、私のような語学の仕事をしている者にとっては、現在語学が活かせて実際に料金がもらえる、数少ない仕事分野の一つです。

 

仕事の内容は、簡単な通訳翻訳含む英文事務のような感じです(翻訳はそれほど簡単ではないものもありました)。語学の仕事としては少々物足りないといえばそうですが、それでも貴重な仕事の機会なので、毎日楽しんで働くようにしています。

 

もし、コロナ前に通訳やガイドなどをしていて、仕事がないという方々がいれば、関連する仕事はまだあると思いますので探してみてください。

 

今日新聞のインターネットサイトで、ボランティアと有料の通訳や語学の仕事はどこが違う?のようなタイトルを見かけました。

 

有料記事だったので最初の方しか読めませんでしたが、私の意見では、ボランティアは語学力が有償に求められるレベルよりやや低いか、語学力はあっても実務経験が足りない、または語学力も実務経験もあるが個人的事情で(年齢、家庭的な制限等)無理したくない方々が主に応募しているのでは、と思います。

 

もちろん、他の理由で有償よりボランティア、という方々もいると思います。有償の仕事だと、似たような仕事の実務経験がやはり重要です。私もスポーツ大会や国際会議は、かなり数をこなしているので、このご時世でも仕事がもらえたと思います。

 

今回ボランティアで入った方々も、もし次回有償で通訳など語学の仕事をしたいという希望があれば、経験の一つとして経歴書に書くことができます。語学を使った仕事をしたい人にとっては、大変いい機会になるでしょう。

 

オリンピック反対の方々は関連の仕事をしてる者にも、批判的な意見がある方もいるかも知れません。でも、語学の仕事をしている人達の多くが仕事が減ったり、全く無くなってしまったりしています。

 

自分で働いて食べていく必要がなければ大丈夫かも知れませんが、そうでない場合は仕事がないのは死活問題です。暖かい目で、とまで行かなくても、普通に仕事してると思って見ていただければ幸いです。

 

最初はヒマでしたが、だんだん忙しくなってきました。何とか最後までやり遂げようと思います。

子供(高ニ)が英検2級1次合格

久しぶりの投稿になってしまいました。約1ヶ月程前から首都圏で、英語通訳翻訳ちょっと込みのアシスタントの仕事をしています。少し余裕が出てきたのと、タイトルにある出来事が起こったので、再開しました。

 

高二で2級はそれほど「すごい!」というわけではなく、最近だとやや早い程度か普通くらいだと思います。でも、普段勉強は割と真面目にやっている方なので、学校の勉強をちゃんとしていれば、特別な事をしなくても、高校生で2級は比較的簡単に取れる、ということを証明したと思います。

 

私が講師をしていたこともあり、うちの子供は、2歳半ごろからヤマハの英語教室に通いました。小学校の終わりまで通い、後は普通の塾通いになりました。

 

ヤマハは英語の耳を作るのに定評がありますが、今回もリスニングの成績が良くてそれが合格に繋がったと思います。

 

自分が講師をしていたのに、正直半信半疑の所がありましたが、やめてしばらく経ってからでもリスニングは強いので、英語の音を聞く基礎ができたんだなと思います。

 

まだ2次試験があるので、喜んでばかりはいられませんが、2級の2次はこれまでに比べてやや手強いので、準備をして臨んでくれれば、と思います。

 

今回は、私の方でもちょっとアドバイスしたり、練習に付き合ったりしようと思っています。本人がその気になってくれたらいいんですが…。

 

2級合格したら、準1級に挑戦して欲しいと思っています。高校生で2級はまあまあですが、準1まで取れると、ちょっとすごいというレベルですね。何とか高3の春頃までに準1取れるよう、頑張って欲しいです。

久しぶりのガイド依頼!

本当に久しぶりで、ガイドの依頼が来ました。しかもクルーズ船のエクスカーションです。

 

でも、今年ではなく、来年の仕事です。今の状況だとちょっと微妙かもしれませんが、仕事できればいいなと思います。

 

一応OKするつもりです。通訳もこの調子で、見本市などの商談や、展示ブース付きの仕事なども、復活してほしいですね。

 

高齢者のワクチン接種が、本格的に始まりました。うちの両親のいるところは、90歳以上から始まるようですが、80近い年齢なので、すぐ対象になるのではと思います。

 

早く元の状態に戻って、世界中で交流が進むことを願ってます。

入院で体重減ー怪我の功名?

一昨日の夕方退院しました!特に薬も飲む必要はないという事でした。一応来週もう一回検査に行きます。あと、1ヶ月後くらいに内視鏡検査するそうで、今から怖いです。

 

5日間絶食して、その後もお粥メインだったので、多分体重減っただろうと思っていましたが、やっぱり減ってました。…実は測ってないのですが、服が1サイズ近くサイズダウンした感じになり、太ってキツキツだったジャケットが着られるようになりました。なので、多分4〜5kg減ったんじゃないかと思います。

 

不健康な痩せ方なので、あまり良くないですが、ちょっとうれしいと言えばそうです。血圧もやや高めだったのが、正常に戻りました。

 

2016年ごろから少し太り出し、全く戻らなかったのが、病気で一気にダイエットできました。ただ急に痩せたので、ちょっと顔がたるんでシワが目立つような気がします。中年で痩せると、これがあるから困るよ、とも思いましたが、なんとか化粧でごまかそうと思います🤣。

 

あとちょっと困ったのが、入院中ほとんど声を出してなかったのと、あまり食べてないので腹に力が入らず、久しぶりに英語を読んだら、なんか力ない声になってしまったことです。

 

これもそのうち何とかなるでしょう。今日通訳講座の動画を見ながら同通やってみたらやっぱり楽しくて、生き返ったような気分になりました。

 

病気で一気に痩せてたるんだ腹を締めるため、腹筋を鍛えようと思います。スーツを買うお金がもったいないので、この状態からもう少し体重を減らし、キープしようと思います。

 

二度と絶食したくないので、仕事を続けるためにも、日頃から健康管理に注意しようと思いました。

 

怪我の功名=Something good can come out of something bad.

 

 

 

何事も体が資本!

今日はサバイバル術はお休みです。

 

4月下旬から体調を崩して、入院中。腹痛で病院に行ったら、結腸に何らかの原因で菌が入り込んだのが原因とのこと。

 

2ヶ月くらい前からアプリで食事記録をつけ、いい調子だったんですが、腹痛を起こす1週間くらい前からやや気を抜いて、暴飲暴食気味だったからかもしれません。

 

だいぶ良くなって、もうすぐ退院できそうですが、点滴してるとはいえ、5日間何も食べられませんでした。

 

本当に食事って大事ですね。また、仕事をする上でやはり体調管理は重要だとつくづく思いました。

 

これまでも結構健康になる食べ方には関心があったのですが、1年くらい前からお菓子を仕事の合間に食べて、その割に運動が少なくなっていたと思います。

 

特に雪国では雪が積もってる期間は、あまり外に出なくなるので、特に2月ごろまでは運動不足で甘いもの食べすぎでした。反省!

 

退院後は、食べ物のことについて、ちょっと考えてみようと思います。

(病院の食事。全粥まで食べれるようになりました。明日から普通の食事できそうです。うれぴー!)

f:id:junEnglish:20210505225951j:image

通訳・翻訳・ガイドのサバイバル2ー教材を作って売ってみるー

ご無沙汰してました。勉強と仕事探しに追われ、挙げ句の果てに体調崩して入院することになってしまい(腸の不調)、書こうと思いつつ書いてませんでした。

 

語学の専門職の方々が副収入を得る手段として、「教材を作って売る」というのもありです。語学だけじゃなくて、他の専門家の方にも応用できそうですね。

 

私のガイド仲間でも、これまでの経験を活かして、ビデオ教材を作って売ってる方がいます。仙台在住のAmieさんです。詳細は以下の記事をご覧下さい。

 

junenglish.hatenablog.com

 記事内では、座禅ビデオ教材だけの紹介になっていますが、酒蔵ガイドのビデオ教材も作成されたそうです。ぜひAmieさんのブログから、詳細をご確認下さい。

自分1人で作成するのが不安な方は、最近、Learn  with coachというサイトを見つけました。通訳ガイドが自分でビデオ教材を作って販売できるサイトです。

教材作成なので、ある程度経験がある方でないと難しいと思いますが、中堅・ベテランの方は自分の経験を活かして、更新の育成・業界の発展に貢献できます。

以下がウェブサイトです。

 

learnwithcoach.com

実は私も作ってみようと思っています。ゴールデンウィーク中に取り組もうと思っていたら、体調崩して入院してしまったので、退院後から作成開始したいと思ってます。

 

あと、ビデオ教材でなくても、PDFなどで作って自分のSNSを通じてで販売することも出来るでしょう。ガイドの場合、マイナーな場所の方が意外と売れるかも知れないです。

 

1から自分で作るのと、既存のプラットフォームを利用する事の違いを考えてみました。

・自分で作成して売ると販売額全部自分のもの。既存のプラットフォームを利用すると、マージンを取られる。

・自分でやると宣伝が大変。プラットフォームは運営会社も手伝ってくれる。

・全て自分でやると試行錯誤して時間がかかる。既存のものを利用すると作り方のアドバイスを受けられたり、マニュアルがあったりする。

・自分で作って自分で販売の場合は制約がほとんどない。既存のプラットフォームは何かしら制約がある。

 

良く言われる事ですが、こういう自分の商品を作っておくと、作成には時間が多少取られますが、以降は何もしなくても収入が入ってきます。

当たれば大きいし、そうでなくても撮影などのスキルが身につくし、次に活かせます。

 

今年も外国人来日は厳しいですが、また必ず往来は再開します。それまでに色々準備しておきたいですね。

通訳・翻訳・ガイドのサバイバルー研修を主催するー

前回からしばらく経ってしまいました。早めに書けずすみません。

 

こういう時期に自分にも同業者にも喜んでいただけて収入が得られる事例としては、自分の得意な分野や、語学を仕事にしたい方々のための研修を主催する、という方法があります。

 

対面で実際に集まって行うのが難しい場合には、Zoomなどの遠隔会議プラットフォームを使って実施します。

 

私も、コロナ前ですが、Zoomと実地の研修を主催したことがあります。ブログの過去記事にも掲載されていますので、よかったらご覧ください。

 

1つは地方在住者が仕事拡大のためにできることについて、自分の経験をシェアするZoomウェビナーでした。

 

junenglish.hatenablog.com

 

 

15〜6名の方にご参加いただき、自分が普通の仕事も少ない地方で、通訳やガイドとして何とかやってきた方法についてお話ししました。

 

幸い、参加者の方々からの感想は、概ね好評でした。

 

もう1つは、今まで酒蔵の通訳経験が多かったので、地元の酒蔵でネイティブの英語講師にも参加していただいて、酒蔵通訳研修を実施しました。

 

junenglish.hatenablog.com

 

 

こちらも東北で活躍中の通訳者、ガイドの方々5名に参加していただき、試飲とネイティブ講師からの英語面での改善点の指摘も交えた研修を行いました。

 

「楽しかった」「ネイティブからの指摘が役立った」「実践で経験できてよかった」等の感想をいただけて、私もホッとしました。

 

ベテランガイドさんの中には、ガイドのグループを作って、ガイドに講師になってもらって毎月多くの研修を実施している方もいます。

 

大きなグループなので、研修費は安く、しかも研修を行うガイドの方も、主催者やサポートの方も、十分な謝礼が得られているようです。

 

参加者はSNSやブログ、またはもし参加している同業者のグループがあれば、そこで告知して集めます。

 

料金をあまり高くしないことが参加していただけるコツの1つです。

 

私が主催した時には、謝礼は仕事拡大の方は2000円、酒蔵通訳研修の方は、ネイティブへの謝礼があったので、6000円に設定しました。

 

人数が集まると、1人あたりの金額を安く設定できます。今主流のZoom研修にすれば、多くの方に参加していただけるので、人が集められる見込みがあれば、500〜1000円でも十分採算が取れると思います。

 

ガイドの場合は特に、Zoomの研修だと、交通費なしで全国の著名な観光地の研修に参加できるので、参加者に取ってもメリットは大きいと思います。

 

また、当日参加できない方々には、動画を後で見る形にする事もでき、実施のみの場合より多くの方々に参加していただけます。

 

地元に詳しい観光地があったり、得意分野がある方は、研修を企画してみるのも、同業者や志望者に喜んでもらえて自分も収入が得られる機会になります。

 

ぜひ挑戦してみて下さい。