Junの英語学習ブログー英語通訳・翻訳・ガイド・講師ー

日々の仕事や自分の英語学習について、英語学習経験に基づく英語力向上・資格取得お役立ち情報

外国人に人気の観光地 in 岩手

岩手県内でガイドする場合には、ほとんどが平泉ですが、時々別の場所もこれまで依頼されたことがありました。正直言って、人気の観光地あるというほど多くの外国人は来てないのではないかと思いますが、それでも外国人が多く訪ねる場所はあります。平泉以外で人気の場所をご紹介します。

 

・酒蔵(県内各地)

岩手県でなくてもある程度人気があると思いますが、実は全国の杜氏の多くが南部杜氏だそうです。酒造りがうまい人材が多く、水の質が良いので必然的にいい酒蔵も多いです。酒蔵は見学できないところもあるので、あさ開き」等観光客への見学に積極的なところに案内した方がいいと思います。

 

小岩井農場雫石町

外国人だけではなく、日本人観光客にも人気ですが、最近は台湾・中国からの旅行者も増えているようです。農場内の見学ツアー(有料)があり、これは結構面白いし、外国人にも好評です。バイオマス発電所や天然冷蔵庫なども見られます。

 

・手作り村(雫石町

岩手県の主な工芸品をまとめてみることができ、面白い体験ができると思います。南部鉄瓶、ホームスパン、冷麺、地熱染め等の工房を見学することができます。ここでは2,3度通訳やガイドの仕事をしたことがあります。南部曲がり屋などもあり、古いスタイルの日本的な建築として興味を持ってもらえるようでした。

 

龍泉洞(岩泉町)

観光通訳を一度行ったことがあります。外国人にも結構喜ばれます。道が細い部分も多く、中ではあまりガイドや通訳ができないので、入り口付近で説明してから中に入った方がいいと思います。地底湖が神秘的だし、ちょっとしたスリルが味わえる場所もあります。

 

猊鼻渓(一関市)

平泉からの流れでよることも多いです。川下りができるところですが、流れは急ではなく、大きな魚が泳いでいるのが見えるほどきれいな水で、ゆったりと楽しい時を過ごせると思います。英語のパンフレットも用意されています。冬はこたつがついた屋形船があると思います。

 

盛岡城跡公園(盛岡市

散歩コースとして楽しめます。1,2度ガイドしたことがあります。石垣と公園がメインですが、姉妹都市交流の記念碑やビクトリア市から贈られた、トーテムポールなども多いです。簡単なお茶会を催していることがあるので、体験してもらってもいいと思います。桜の季節は今年は多くの外国人(多分台湾とタイが多い)が来ていました。となりにある、もりおか歴史博物館も見てらうといいかもしれません。ちなみに、歴史博物館の英語キャプションの一部は、私が翻訳しました。

 

・岩鋳(盛岡市

こちらも何度かガイドや通訳で来ており、外国人には人気のところです。南部鉄瓶の実際の製造工程が見学できるようになっていて、見学用の設備が整っています。展示パネルには英訳がついています。手作り体験ができるコーナーもあります。カラフルな色のついた鉄瓶や鍋敷きなどは、外国人にも人気です。

 

・わんこそば屋(盛岡、花巻など)

色々なわんこそば屋に外国人を案内したことがありますが、たいてい面白がってくれます。店によっては、ベジタリアンの対応もしてくれるので、食事に制限がある方がいるときなどは、いい所ではないかと思います。通常のわんこそばのように、食事中ずっとどんどん盛り付けをするケースと、短い時間の余興のようなミニわんこそば大会をやってくれるお店もあります。

 

上記以外にも見どころはあるのですが、ある程度の規模の施設で、外国人がよくくるとなると、このような場所になると思います。あと、遠野市は、「かっぱのク―の夏休み」の映画が上演された時に、フランス人観光客が増えたことがありました。遠野は全体的に外国人にとっても日本人にとっても、面白いところだと思います。また、県内のスキー場に来る外国人も増加中ですが、やはり直行便がある関係上、台湾からの観光客が多いようです。

 

おでんせ、岩手。

 

*英語学習相談

*料金は7月からも3,000円ですが、45分を最低時間とさせていただきます。その後の15分間、合計1時間までは追加料金なしの3,000円で対応いたします。

詳細はこちら をご覧ください。

ツイッター @JunhosoEigo フォローご自由にどうぞ。(フォローしないと内容がわからない方のフォロー返しはしないことにしています)