Junの英語学習ブログー英語通訳・翻訳・ガイド・講師ー

日々の仕事や自分の英語学習について、英語学習経験に基づく英語力向上・資格取得お役立ち情報

JACI同時通訳グランプリの決勝大会、見に(聞きに?)行ってきました。

6月9日の決勝大会を聞きに、会場の東京外語大学まで行ってきました。今回は8日の夜行のバスで行って、また9日夜行のバスで戻りました。それで、このブログも1日書けなくなってしまいましたので、近いうちに埋め合わせようと思います。

 

外語大には初めて行きました。実は学生時代の所属サークル劇団綺畸に、なぜか外語のアラビア語のメンバーが2名いたのと、仕事柄外語大卒の同業者とか先生などと会う機会が多かったので、親近感は勝手に感じていたのですが、今までいったことがなく、どこにあるかも知りませんでした。今回行ってみて、落ち着いていて勉強に集中できそうな環境に大学があっていいな、と思いました。設備もいい感じでした。

 

午後から別の用事があったので、残念ながら学生の部だけしか聞けませんでしたが、それでも、十分刺激になりました。私も実は、予選を通らないことはわかっていましたが、今後の勉強のきっかけとなればと思い応募してみたので、予選を通った人のパフォーマンスには興味がありました。今回学生の部で優勝した方は、やっぱり聞いていても役だしのミスや飛ばしてしまった部分などが少なかったように思います。

 

自分の場合、おそらく、あまりにも出しすぎてしまい、追いついていけなくなること、ぱっと出てこない言葉があること、またそうした場合の処理の仕方が悪いことなどがよくない点だろうと思いました。学生さんの中にもいましたが、「私は~」などの一人称は極力スキップ(可能な部分は)した方がいいんだなと思いました。でないと、どんどんどんどん遅れていって、パニックになってしまいます。やっぱりこれも訓練なんだろうと思いました。学生さんは、あくまで私が英語を聞いた感じですが、男性は帰国子女、女性は主に日本で英語を勉強してきた人たちかな?と思いました。

 

私の場合は、同時通訳でやっと最近言葉と文章が出るようになりました。なので、まだまだですが、なんとかちゃんとできるように、仕事でつかえるレベルになりたいと思っています。

 f:id:junEnglish:20180611002445j:plain

(外語大の入り口付近で撮影)

 

*英語学習相談はじめました。

詳細はこちらをご覧ください。

ツイッター @JunhosoEigo フォローご自由にどうぞ。(フォローしないと内容がわからない方のフォロー返しはしないことにしています)