Junの英語学習ブログー英語通訳・翻訳・ガイド・講師ー

日々の仕事や自分の英語学習について、英語学習経験に基づく英語力向上・資格取得お役立ち情報

私がこの年になって英語力の伸びを実感できたわけ

英検1級とガイドの資格を取ったので、もう英語力は頭打ちなのでは?と思っていたことがありました。しかし、ここ2~3年くらいで、以前よりも自分の英語力が伸びたことが実感できました。昨年末登録先の昇級試験にも合格できました。以前は英文の記事を読むのは、日本語と比較すると若干抵抗がある感じがありました。リスニングはもともと英語の音を聞くのが好きだったし、得意だったので割と何でも大丈夫、といった感じでしたが、読む方については、「やっぱり英語より日本語の方が楽…」といつも思っていました。

それが、1年前くらいから抵抗がなくなってきたのです。どうしてだろうと理由を考えてみました。昨年から東京の通訳講座にある程度継続して通えるようになったり、JICAその他の仕事で資料を読む必要性が増えたことも、大きな理由の1つだと思います。でも、一番大きかったのは、JICAの元研修員が作ったチャットグループに入れてもらい、彼らの投稿を毎日読んだり答えたりしていたためではないかと思います。グループメンバには、東南アジアや中南米などの人もいますが、アフリカ人が多く、彼らはとても冗談が好きで楽しい人たちなのです。いろいろな冗談や面白い話を投稿したり、時々政治などに関する硬い記事や、自分の国の状況を嘆いたり、自国の国情に関する英文のリンクを送ってきたりします。それを読んでいるうちに、だんだん抵抗がなくなってきました。アフリカ人は英語のお国訛りはかなりきついので、英語を聞き取るのは大変なのですが、それ以外は、同じ程度の学校を卒業した日本人と比較すると、かなり英語力が高いと言えます。アフリカで大学を卒業したとか、大学院に行ったとかいう人たちはかなりのエリートです。アフリカの某国ではそういう人たちは1%以下ということでした。特に20代から30代までの人たちはインターネットを通じて英語に触れていることもあり、素晴らしい英文が書けます。そのような文章を読んだり、ディスカッションに加わったり、リンクの記事を読んだりしているうちに、自分の能力も上がってくるのを実感できました。別に語学力の向上のために、グループに入っていたわけではないし、どっちかっていうと勝手に入れられた感じなのですが、面白がっているうちに、自然と英語力も向上した、という感じでした。

やはり、何事も楽しんでやり、毎日続けることが大事なのだな、と思いました。以前から、通訳学校の先生には、英語力を向上させ、通訳がうまくなるようにするには「とにかく読むことが大事」と言われていました。自分では読むようにしていたつもりでしたが、読み方が足りなかったのだと思います。ブログを書くことや、その他スポーツなどもそうですが、「とにかく毎日基本的なことをやる。継続する。」のがいかに重要かということが、ここに来て実感できました。

以下、元研修員からのおすすめのリンクです。AIに関するTEDのプレゼンです。日本語版もあるようなので、英語が聞き取りにくい(少しですが発音に癖があります)場合には、日本語サブタイトル付きをお勧めします。これも長井絢子さんという一流の通訳の先生が話していたことですが、日本語訳付きで英語のニュースや動画を見ることも勉強になるそうです。

Noriko Arai: Can a robot pass a university entrance exam? | TED Talk