Junの英語学習ブログー英語通訳・翻訳・ガイド・講師ー

日々の仕事や自分の英語学習について、英語学習経験に基づく英語力向上・資格取得お役立ち情報

ウェビナーを開催しようと思った理由-県内通訳案内士5名とペラペラ求人誌の衝撃を超えて-

7月20日に、「地方で英語の仕事で稼ぐには?」というウェビナーを開催することにしました。セミナーを開催しようと思ったきっかけは、地方、特に東北地方では、英語(語学)を仕事にしている人の人数が首都圏や関西地方などに比べて圧倒的に少ないことがあります。それは、首都圏に比べると仕事が少ないということもありますが、どうせ有料の語学の仕事で食べていくなど無理、とあきらめている人が多いことも原因の一つだと思います。

 

14年前に地元に戻りましたが、ある日新聞記事を見たら県内通訳案内士の数が記載されていました。それが何と「5名」だったのです。本当に驚きました。当時、通訳案内士にはあまり興味がなかったのですが、都内だと当時でも1000人くらいはいたはずです。それが、5名しかいないとは…。本当に衝撃的でした。しかも、そのうち実際に通訳案内士の仕事をしている人は2名程度であとは大学や高校の先生、ということでした。確かに当時は「食えない仕事」と言われてはいましたが、それにしても少なすぎる、と思ったものでした。

 

また、何か語学系の仕事を探そうと求人情報誌を手に取ったら、厚さが1mmほどでペラペラで、中身も英語の仕事どころか、普通の事務の仕事もかなり少ないようでした。これにも大きなショックを受けました。地方である程度の収入を得るなら、公務員、教師、銀行員、医者くらいしかないのではないか、そういう仕事に着けるタイミングを逃した自分は、もう食っていけないのではないかと、不安に襲われました。とりあえず、なんとか児童英語講師の仕事を見つけて、合間に少し翻訳の仕事をし、2007年年度に岩手県の地域限定の通訳案内士の資格を取って、ごくたまにですが平泉などでのガイドの仕事をするようになりました。それでも収入は東京にいた頃の半分程度で、地元に帰ってきたのは人生で最大の過ち、と思うまでになりました。東京にいた頃はラルフ・ローレンなどもたまには買えましたが、地元に帰って来た当時は子供がいたのもありますが、ユニクロを買うのも熟慮してから、という風になりました。

 

でも、このままでいては、収入もそれほど伸びないし、何とかしなくてはいけないと思いたって、思い切って児童英語の講師の仕事を辞めて、通訳翻訳でやってみることにしたのです。そして、多少ですが以前登録した地元の通訳翻訳会社や、以前東京で登録した会社から仕事が来るようになり、2011年にガイドの資格を取ってからは、県外にもガイドの仕事をしに行くようになりました。

 

2012年に、青森でクルーズガイドの仕事をしないかという話しがあり、岩手2名、宮城県1名で青森市内の打ち合わせ会場に向かいました。すると、そこには20名を超える通訳案内士が来ていて、それがなんとほとんど東京など首都圏の方から来た通訳案内士の方々でした。首都圏以外では、地元青森が2~3名、あと、北海道のガイドの方も1人が2人いたと思います。その時思いました。首都圏ほどではないが仕事はある、しかし、人材不足かまたは地元の通訳案内士・語学人材の存在が知られていないため、結局首都圏の方の人たちに仕事が回っているのだと。

 

首都圏の方の方々を責めているわけではありません。仕事ができる人材が少ないのは確かなのですから。その当時、岩手県では平泉の世界遺産登録のためということもあり、県の方で通訳案内士養成の講座を開催するなどして、人材を増やす努力をしていました。それで地域限定通訳案内士を入れると、全ての言語で20数名になっていたと思います。また、その後も増えて、はっきりとした人数は不明ですが、今では多分地域限定通訳案内士を入れれば、40~50名くらいまでは増えたのではないかと思います。ただ、それでも全員が稼働しているというわけではないし(高校・大学の先生なども多い)、最近のクルーズ船の来航時に人数を集めようとすると、県内だけでは賄いきれないことがほとんどです。他の東北の県も同じ状況で、だいぶ東北比率が高くなってきたものの、首都圏の方が何名か入っていることが多いです。

 

このように、東北地方が語学の仕事をしたいと思っている地元民にとっては厳しい場所であることは変わりないのですが、最近ちょっと状況が変わってきたのです。ここ数年、特に2013年あたりから、観光客が増加し始め春などお客様が多い時期には逆に東北から首都圏に呼ばれるような事態も出てきました。また、特に昨年度あたりから、クルーズ船の来航数が急増し、東北の寄港地が増えました。また、技術の進歩により、同時通訳の勉強が自宅でもできるようになりました。これには、本当に助けられています。

 

そして、私の収入も東京にいた頃とほぼ同水準になりました。多かった年には、岩手県の平均年収をやや超える程度の収入はありました。「なんだ、大したことないじゃん」と思った方もいるかもしれませんが、普通会社員の方だと、月金で週5日働かなくてはなりません。でも、語学の仕事だと単価が高いので、実際に働いている時間は同じ年収の方の3分の1~2分の1程度だと思います。翻訳の場合は、在宅で仕事ができます。もちろん、家で仕事の準備などはしなくてはなりませんが、子供といられる時間はトータルでは語学の仕事の方が多いと思います。この点については、当日もう少し詳しくお話ししたいと思います。ただ、昨年、1昨年は子供の受験があったりして仕事を地元だけにしていたり、仕事先の方の都合でいつも入っていた仕事が延期になったりして、正直厳しい状況でした。しかし、今年はやはりクルーズ船の来航や、今まで開拓してきた登録先等にアプローチしたり等の努力をしたおかげで、かなり回復してきました。

 

それで、皆さんに実際には仕事はない訳ではないし、拡大しようと思えばなんとかできる、活躍の場はある、ということを伝えたいと思い開催を思い立った次第です。シングルマザーで頼る者がいないということもあって、かなり仕事探しや仕事の拡大には力を入れてきました。その方法や現在の状況、今後の見通し等についても話したい思います。また、語学の仕事は経験がものを言うところもあるのですが、なかなか経験を積む場がないことが多いです。しかし、今年、来年は仕事量が多くなると思われ、経験を積むには絶好のチャンスなのです。今年来年で経験を積んでおけば、それ以降仕事の獲得が楽になると思われます。これも、開催しようと思った理由の一つです。

 

地方で語学で活躍できる人を増やして、なるべく地方の仕事は地方の人材で賄えるようにする、そして、逆に今後首都圏で人材不足になった際には、地方から首都圏や他の地域に行って仕事をすることができるような人を増やしたいと思っています。

 

地元の方はもし機会があれば通訳入門などの講座に来てくれればとは思いますし、また、スキルアップに役立つ講座なども紹介します。ですが特に高額セミナーに誘導するということはありません。自分が仕事を得てきた方法や、現在の業界の情報などを正直にお話しします。皆さんのお仕事獲得、スキル・収入アップ、学習の動機付け等のお役に立てれば幸いです。

 

 

【緊急開催】Webinar:地方で英語の仕事で稼ぐには?

7月20日、Webinar開催します!地方で通訳・翻訳の仕事をしてたいけど、どの程度の実力が必要なのか、収入は実際どうなっているのか、通訳・ガイド・翻訳などの仕事の実体はどうなっているのか、色々心配事がある方向けの講座です。もともと地元通訳翻訳会社セルクで教えている生徒さんのために考えていた企画ですが、外部の皆様にも情報提供したいと思い、独自の企画にすることにしました。

 

英語が中心ですが、多言語の方にも役立つ情報があるかもしれません。主に東北地方の現状に合わせた内容になっていますが、他の地方にお住まいの方にも、役に立つ内容も多いと思います。

 

Zoom を使ってWebで開催するので、インターネットがあれば、どの地域の方も参加できます!

 

以下、詳細です

ウェビナー:地方で英語の仕事で稼ぐには?

日時:7月20日 20:00~21:00

対象:将来地方で英語の仕事をしたい方、仕事を始めたばかりで仕事先を増やしたい方

   仕事を始めるにはどうしたらいいかわからない方 

*語学レベル 英検準1級・TOEIC700以上の方対象ですが、将来英語を使ってお仕事したい方にとっては、役立つ内容です。

料金:2000円(セルクの通訳準備・入門講座受講生は無料

方法:Zoom使用(お申込みの方に、リンクを送信いたします)

 

<内容>

・仕事をするのに必要な語学レベル(通訳・通訳ガイド・翻訳)

・プロへの道のり(勉強方法、プロへのルート)

・仕事の種類。一般的な通訳・翻訳以外にも色々な仕事があり、その形態も様々。

・通訳・翻訳・ガイドなどの仕事別の現状や将来性について。

・仕事先や仕事の探し方。意外なところに仕事がある場合も。

・収入について。語学の仕事をお勧めする理由。

                               など

 

お申込み、お問い合わせはこちらからお願いします。

 

近日、もう一つイベント開催予定です。こちらもすぐにお知らせします!ウェブではなく、実施研修になります。

 

英検・高校大学入試・就職等の面接対策、学習相談受付再開しました。

 

junenglish.hatenablog.com

 

育児などのブランク後の仕事再会について

昨日は英検2次試験でした。テレビ番組の素材翻訳の仕事が入っていたので、そちらにかかりきりでしたが、受験した皆さんはどうだったでしょうか。今週末は娘の2次試験があるので、コツなどを指導してから来週から始まるの自分の仕事に取り組みたいと思っています。

 

前置きが長くなりました。最近、育児などでブランクがある方の再就職について、話を聞く機会がありました。私は高齢出産だったので、長期間仕事を続けてきて、子供が生まれてから数か月後には仕事を再開したので、そういう方の再就職が困難だということに、まったく気が付きませんでした。

 

まず、パソコンのスキルが時代遅れになっていたり、ほとんどパソコンを扱えない方が多く、その時点で事務職での採用が難しいと言われてしまうことが多いようです。早く結婚されて、ブランクが長い方の場合は、それにプラス「職務経験がほとんどないのでダメ」、ということで切られてしまうこともあるようです。でも、これでは、正社員で子供がいるにもかかわらずなんとか仕事を続けてきた人だけが、能力に見合った仕事を続けられて、それ以外の女性は結局レジ打ちやラベル張りなどのパートタイムや工場系の派遣労働ということになってしまいます。日本は人手不足という割には、やはり女性の活用に関して、対策がまだまだではないかと思わざるを得ませんでした。

 

状況を嘆いてばかりいてもしょうがないので、そういう方々はどうしたらいいか考えてみました。やはりまず、ある程度パソコンのスキルを身に着ける必要があるのではないかな、と思います。文章の入力しかできない、という人も多いのではないかと思うので、一歩進んで表を作ったりするところまでできるようにすればいいのでは、と思います。また、企業に努めたいなら、エクセルとパワーポイントのスキルを身に着ける必要があります。この2つが全くできないと、中途からの事務職採用は難しいと思います。ちなみに翻訳でもワード、エクセル、パワーポイントのスキルは必須です。翻訳を仕事にしていきたい人は、意識してこれらを身に着けるようにした方がいいと思います。

 

また、確実に採用されたい、何等かの仕事に就きたいということであれば、何かとびぬけたスキルを持っていた方がいいのではないかと思います。今英語だとよほど人材が不足している場合以外は、TOEIC600-700点代や準1級で英語を売りにするのは難しいと思います。準1級は力の幅が広いので、準1プラスTOEIC800点以上の点数があれば、ある程度実力があると認められるのではないかな、と思います。英語だけでなく、どの分野でも、中の上レベル以上のスキルがあった方が採用に結びつくのではないかと思います。英語の場合は、理想は英検1級またはTOEIC900点レベルの取得でしょう。

 

また、育児で休んでいる間から、再就職を目指してある程度準備しておくことも必要ではないかと思います。最近、オンラインでパソコンを使って在宅で勉強できるコースが増加しています。私もそのおかげで、東北にいながら同時通訳の勉強ができるようになりました。何か自分でそれを使ってある程度の収入が得られるようなスキルを身に着けることを、子育てしながら考えて置いた方がいいかなと思いました。

 

もし、経済的に余裕があって、旦那様の収入で暮らしていける、ということであれば、再就職の前に専門技術の学校に行ったり、パソコンのスキルを付けておいて、それから就職活動をした方が、確実に仕事が見つかるのではないかと思います。ただ、人間せっぱつまった状況にならないと働かない、ということも多いと思います。私も、シングルマザーでなかったら、ここまで英語の仕事で食べていけるよう勉強しようとは思わなかったかもしれないし、旦那さんに十分な収入があれば、働かなかったかもしれません。どうしても働きたいということであれば、ある程度自分を追い込んで、危機感を持って動いた方がうまくいくのではないかなと思います。

 

来週末の二次試験に向けて、もし練習をしたいということであれば、スカイプを使って練習可能です。二次試験対策は、児童英語講師だった頃から指導をはじめ、オンライン英語講師の頃も合わせると、1級から3級まで全ての級で合格者を出した実績があります。このブログにもありますが、合格のコツを押さえているので、適格な指導ができます。資格試験の中では、一番自信をもって指導できるのが英検2次です。時間も融通が利きますので、是非ご利用ください(指導は2次試験のみになります)。

 

 

junenglish.hatenablog.com

 

 

通訳・通訳案内士仲間のブログ紹介2ー「仙台で英語通訳・翻訳やってます」ー

仕事仲間のブログ紹介第二弾です。今日はやはり仙台在住の通訳・通訳ガイド・通訳者の黒井弘子さんのブログ、「仙台で英語通訳・翻訳やってます」を紹介します。黒井さんも、Amiesさん同様、インタースクールのパフォーマンスクラスで以前クラスメートだった方で、お仕事でもよくご一緒させていただいています。つい最近も一緒にガイドのお仕事をしました。また、今も一緒に同時通訳の勉強をしています。

 

黒井さんのブログでは、黒井さんが普段からやっている英語学習方法や、ガイドの下見や勉強のために、主に宮城県内の観光地を訪れた時のレポートなどがよくテーマになっています。特に、学習に役立つサイトの紹介は、私も「なるほど!」と思い使わせていただいているものもあります。また、最近は酒蔵のレポートが詳細で役に立つな、と思いました。

 

まだブログをはじめてから間もないので、記事はそれほど多くないのですが、それでも読み応えのあるものが多いです。

 

黒井さんのブログはこちらです。今回は、発音チェックの際に便利なネットのツールについて書かれています。このように、英語学習に役立つサイトが多いです。

 

interpreterkuroi.hatenablog.com

 

東北地方でガイドの仕事をしたい人、英語力をさらに伸ばしたい方に特におすすめです。

 

*英検・英語面接対策、または学習相談などもお気軽にどうぞ。

 

junenglish.hatenablog.com

 

最近の仕事

今月はさすがに以前より減ったものの、やはりガイドの仕事がありました。後は、観光関係のセミナーで、通訳の仕事をしました。日本語の司会も兼ねたお仕事で、なかなか面白かったです。

 

その他にはいくつか翻訳の仕事と、英語指導の仕事をしました。国際会議のスタッフの仕事が入っていたのですが、キャンセルになってしまい、ちょっと残念でした。

 

通訳の仕事の際の写真です。(エージェントに許可得ました) 民族衣裳を着ています。入らなかったらどうしようと思ってましたが、多少きつかったものの何とか着られてホッとしました。

 

f:id:junEnglish:20190628033220j:image

今年仕事の合間に取った写真

仕事の準備等で気分的な余裕があまりないので、今年に入って仕事の合間などに取った、面白い写真などを紹介したいと思います。

f:id:junEnglish:20190620044013j:plain

二戸駅で。イケメンの九戸政実がお出迎え。顔出し看板もあり。

f:id:junEnglish:20190620044401j:plain

青森駅には、りんごジュースオンリーの自販機が!5種類ものりんごジュース。飲み比べした人いたら、感想聞いてみたい。

f:id:junEnglish:20190620044657j:plain

石巻駅。こちらは、サイボーグ009仮面ライダーがお出迎えです。

f:id:junEnglish:20190620044944j:plain

秋田の土崎港で働いた時には秋田犬が来てて、海外のお客様に大人気でした。私もなでたら、もふもふでした。人に慣れてておとなしかったです。

f:id:junEnglish:20190620045421j:plain

弘前城ゆるキャラ「たかまるくん(だったかな?)」のマンホールのふた。頭に弘前城が乗った鷹という設定だそうです。

f:id:junEnglish:20190620045713j:plain

津軽藩ねぷた村のレストラン脇にあった看板。まるでねぷた絵のように強烈。

色々な地域で仕事しているので、面白いもの探して写真とるのもいいかも、と思いました。田舎の方が埋もれた面白いもの発見できるかもしれませんね。

 

* 英検等の面接対策希望の方は、以下をご覧ください。

junenglish.hatenablog.com

 

通訳・通訳案内士仲間のブログ紹介ー「Amiesの通訳・通訳ガイド日記」ー

今日は同じ東北で英語通訳やガイドとして活躍中のAmiesさんのブログを紹介します。Amiesさんこと高木さんとは、2013年に仙台のインタースクールで同じクラス(通訳ではなく、滑舌などパフォーマンス改善講座でした)なって以来のお付き合いです。当時は青森在住だったと思いますが、そこから仙台に通ってくる根性がすごい!と感心していました。以前から紹介したいと思っていたのですが、ブログの更新をしばらくさぼっていたことなどもあり、のびのびになってしまっていました。

 

お仕事の下見や勉強会などで回られた東北各地の見どころ情報や、東北マメ知識等、通訳ガイドで東北で仕事することになった方や、東北旅行を考えている方のための情報が満載です。また、通訳・ガイド・翻訳などのお仕事や勉強に関する記事もあります。写真がとてもきれいで、文字が多い私のブログも、いずれはこんな風にしたいな、と思いました。

 

あと、目玉の一つが座禅講座です。通訳ガイドでお客様と座禅をする予定のある方は、これでお勉強すればばっちりです。語彙集や実際の座禅の映像までついています。私も以前京都や鎌倉など、慣れない場所でガイドすることになった時、こういう映像教材がとても役立ちました。ガイドや通訳に役立つ語彙や、実際のお坊さんの座禅動画を基にした通訳演習もあり、サンプル動画を見るだけでも役立ちます。

 

Amiesさんのブログはこちらです。

Amiesの通訳・通訳ガイド日記

 

Amies さんとは、今も同じ通訳講座で学んだり、お仕事も時々一緒にさせていただいてます。とても勉強熱心な方なので、内容も自信をもってお勧めできます。実は、この前の通訳講座で、講座が終わった後にAmiesさんの座禅講座があり、それでこちらを思い出した次第です。

 

ぜひ一度、のぞいてみて下さい。

 

昨日は英検の1次試験の発表でしたが、結果どうだったでしょうか。娘も準2級を受験しましたが、1次合格してました。とてもうれしそうで、よかったなと思いました。2次対策対応してますので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

 

junenglish.hatenablog.com